お客様ご満足の声

笠間市・和田様

定期的な訪問時のさりげないひとことが大きな安心。
フカツーとは何でも相談できる家族のような関係。

img

フカツーさんとの取引は18年ぐらい前に笹嶋さんが来られたときからです。その後、(深作)真吾さんに担当して頂き、6年ぐらい前から松浦さんに担当して頂いています。今はひとりなのでお風呂の灯油はなかなか減らないのですが、冬場はストーブを使いますので灯油の配達をお願いしています。ガスボンベを運んでくれるときも、私は庭に鉢をたくさん並べているので邪魔だろうなと思ってるんですが、「大丈夫、大丈夫。」と丁寧に運んでくれています。

フカツーさんは、お風呂、キッチン、それ以外でも住まいに関することは何でも相談できる相手。そして松浦さんは、本当に娘のような存在で、親子のような関係ですね。松浦さんには、家族のことなどや自分のことなどみんな話していますし、ガス屋さんとお客さん以上の関係ですね。松浦さんが、地震のときに来て下さったときには本当にホッとしました。灯油のタンクがズレていて、「ああどうしよう」と思ったのです。また余震が来て倒れたらどうしようと思いましたから、直して頂いてほっとしました。

img

松浦さんの一番いいところは、とても責任感があるところ。灯油のことについても、きちんと覚えていて下さって、「奥さん、お風呂の灯油はこちらのストーブの灯油が余っていたっておっしゃいましたよね」って、二ヶ月くらい前に言ったことを覚えていてくれたんです。「じゃあ、今月は入れなくて大丈夫ですよ」と。自分のお勤め以上のことをして下さるのが本当に嬉しいです。裏表がないというか、嫌な顔をしたことを見たことがありません。ガスコンロはもう18年ぐらい使っているのですが、新しいものを買おうと思って、そのことも松浦さんに相談してお願いしたのです。

今後は、私のような一人暮らしの家庭が増えると思うのです。そのようなときに、ガスや灯油だけでなく、「お元気ですか」とか、様子を伺って頂ければ嬉しいですね。郵便屋さんだって、「おばあちゃん、元気だった?」とかそのような掛け合いが今はできないですよね。だからせめて人と接する商売の人はなるべくお声かけをしてほしいと思います。集金日や配達日に、「今日は顔が見れて話が出来る」と楽しみだと思うのです。孤独感を感じている人もきっといるでしようし、ひと月にたとえ1回でも2回でも声をかけて頂くというのは本当に嬉しいことなのです。

また、フカツーさんが開催しているイベントにも参加したいと思っていますし、そのときにはなるべく年寄りが使っても危険を感じさせないようなものを教えて頂きたいですね。そのような些細なことが、時代に取り残された感じがする私にはとても有難いと思っています。